お勧め室内履き
時々拝見している上原のマダムH様のBlogでも特集?なさっていましたが、室内履き…どんなものを愛用されていますか?
とにかく長時間立っていることも多いため、同じ型や高さのものを履いているとどんなに合うものでも疲れてしまう。昔は新宿伊勢丹のスリッパ売り場が好きでした。でも、最近ちょっと高値過ぎるし、あまり好きな品揃えじゃなくて残念…
スタイリングをしているお知り合いから「ZARAの靴はなかなかいい」と聞きまして、かなり流行よりのデザインの靴を買う時はザラで済ませます。タイミングよく外履きのスリッパ流行り、夏もセールで買ってこんなの↑買って室内履きに。H&Sなんかでもあるんじゃないかな。
このままでもいいけれど、おうちの床との相性で「ペタペタ」いう音が気になるかもしれないので、靴底に家具の脚に貼るようなシール付きのフェルトを貼ると完璧です。昨年に続いてこの冬もファー付きスリッパ(外履き)いろいろ出ているから、家の中でもお好みの一足を!
昨年末の台南土産のチャイナシューズ、林百貨店の店員さんに次々履かせて頂いて、中華圏では68だとサイズもしっかり覚えました。デザインも踵の高さも少し違っていて、二色迷ったから両方ともお買上げ。
一年中ホントは素足で何も履かずにいるのが一番好きだけど、冷えるのはよくないし、整体の先生にも裸足はダメ!と言われているからなるべく我慢。それでもつい室内履きも素足で履いてしまって、ネットにいれてたまに洗うから少々ボロになりましたが、日本のスリッパより細みにできていて私には履きやすい。
0コメント