LESSON
イタリア料理と西洋菓子、季節の和食をデモンストレーション中心のレッスンで教えています。
作り方や材料はシンプルに、盛りつけは華やかに。
四季の変化を目でも楽しんで頂けるよう、ご試食には季節の花をあしらったテーブルをご用意しています。
★新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の影響がある間は、各クラス定員6名を平均4名(振替などにより最大5名)に減らし、スペースをとってのカウンターでのご試食とさせて頂きます。講師の私は不織布マスクを着用して教えています。常に教室内はクリーンな状態を保つよう気をつけてお迎えし、飛沫感染の防止にも最大限注意を払っておりますので、ご参加の生徒の皆様にもダイニングに入室前の30秒以上の石鹸での手洗いまたはアルコール消毒、デモンストレーションの間のマスク着用など、ご協力をお願いしています。
ITALIAN
季節の食材を用いて、前菜、プリモ・ピアット、セコンド・ピアット(コントルノ)〜ドルチェからなる4〜6品のコース料理をご紹介します。
おもてなしだけではなく、普段の食事にも使って頂ける家庭的なメニューを交えて教えています。
デモンストレーションによる講習後、テーブルを移してイタリアワインとともにご試食。
【クラス種類】
基礎科(季節ごとに3ヶ月コースで開催)
研究科(欠員が出た時のみ募集)
Veganメニュー(3ヶ月1クール/不定期開講)
その他の特別レッスン(不定期開講)
【日程】
毎月1回
昼クラス2時間半、夜クラス2時間
11時30分~ または 19時00分~
曜日日時はお問い合わせください
【定員】
基礎科(4名)、研究科(4名)
会員の方のレッスン日の振替を承っている関係で
最大5名様になることがございますが、座席の間隔は充分にあけるように常に留意しています。
【入会金】10000円
【受講料】(消費税・材料費・レシピ含む)
基礎科 11000円 (ワインなし10000円)
研究科 12000円 (ワインなし11000円)
12月のナターレの特別レッスンはそれぞれエクストラチャージ1000円を頂戴しておりますが、ご希望の方のみのご参加です。
☆基礎科、研究科ともに、8月の特別講座は各コースの受講料に応じます。
BAKING
特別な道具や型をなるべく使わずに、どなたにも復習して頂けるような家庭のお菓子を教えます。
「クラシックな西洋菓子の一番おいしい配合を」と考えて試作に励みました。フランス菓子をベースにしていますが、日本でまだ広く知られていないイタリアのお菓子の魅力も伝えていきたいと思っています。
【クラス種類】
グループレッスン、セミプライベートレッスン、プライベートレッスン
【日程】
月1回〜2回、レッスン時間=2時間半〜
11時30分~ または 19時00分~
(曜日はお問い合わせください)
【定員】
1〜4名
【入会金】
不要
【受講料】(消費税・材料費・レシピ含む)
グループレッスン
7500円〜
セミプライベートレッスン
2名様一組/1人8000円〜
プライベートレッスン
8000円〜
WASHOKU
「素材の持ち味をいかしてシンプルに調理する」、和食は専門のイタリア料理とも通じるところがあると思っています。いつものお総菜も少しよそいきに。
四季折々の食材を贅沢に使って、日本人だけではなく海外のゲストの方にも伝えていきたいメニューをご紹介していきます。
【クラス種類】
季節の和食
(3ヶ月コース/3月、6月、9月、12月開講)
特別講習(不定期開講)
【日程】
毎月1回 昼2時間半〜、夜2時間〜
11時30分~ または 19時00分~
(日程はお問い合わせください)
【定員】
4名
【入会金】
不要
【受講料】(消費税・材料費・レシピ含む)
グループレッスン
10000円〜
セミプライベートレッスン
2名様一組/1人11000円〜
プライベートレッスン
12000円〜
ACCESS
【電話番号】
03-3406-3670
【住所】
東京メトロ表参道駅下車、A5出口から徒歩7〜8分
詳しい住所はお申込み後にお知らせいたします
BANK ACCOUNT
株式会社クーラム
三菱UFJ銀行吉祥寺支店
普通 1633705