• HOME
  • LESSON
  • INFO
  • BLOG
  • PROFILE
  • CONTACT
  • ARCHIVE

2018.02

2018.02.22 17:04

かぼちゃと飴色玉ねぎ、ポルチーニのスープ 白子のムニエルをのせて

今月はWプリモで、スターターにローズマリーの香りの効いた野菜のスープをご用意しました。かぼちゃとローズマリーはイタリアでは鉄板の組み合わせ、オルツォットにしたり(麦のリゾット)かぼちゃ×ローズマリーも何度かご紹介してきましたが、今年の冬はホントー!に寒いので、厳寒の2月初旬のレッスンでは身体が温まる料理を紹介したくて。中国でも韓国でもかぼ...

2018.02.19 13:21

ナポリ風ラザーニァ

2月のレッスンでセコンド代わりにご用意したのは、カンパーニャ州ナポリのカルネヴァーレ(謝肉祭/カーニバル)の料理「ラザーニァ・ナポレターナ(ナポリ風ラザーニァ)」でした。本当はもう少しモダンな創作イタリアンのメニューを予定していたのですが、イタリアーナの仲良しMさんに1月の終わりに誕生日を祝ってもらった時、「来月は何を教えるの?」と尋ねら...

2018.02.19 06:51

2月のイタリア料理教室を終えて

今月のイタリア料理教室の料理写真をまとめておきます。今月もお寒い中、ご参加頂いてどうもありがとうございました。

Page Top

Copyright © 2025 La Cucina Oliva di TAMAO TANAKA.